ウォーターポピー |
|
|
5月 お店から届いた苗の様子から
ひろい鉢を用意しました |
6月 苗についてきたつぼみは次々と消えていきました^^;
7月 もうれつに葉っぱが増えツボミがふくらんできました(^-^)/
7~9月 花期
|
|
|
10月
ずいぶん寒くなり葉っぱの数が減りました
広い水面でメダカは喜んでいます
12月
水槽にふたをして屋外で越冬します
翌年5月
暖かくなってから新しい土で植え替えします
完全に暖かくなるまでガラスのふたをしています
寒さに弱いので気をつけてやります
去年の失敗例
春の植え込み 急ぐと失敗します @2004春の様子^^;
4/6 寒さで溶けはじめたので砂に植えなおして |
4/26 まだ少し寒いです でも葉っぱは回復し始めました たぶん根っこもOK |
6/4 植え込み |
でも暑くなるにつれて急速に成長して夏には咲きました(*^-^*)
ミズヒナゲシ