PAGE4
2008年1月6日以降に訪れた鳥たち
 向かいの木に柿を刺してみたら、さっそくメジロが来てくれた。 冬の自然観察の森では個体数が少なくなる種。

1月6日撮影
 少し遠いところでオオアカゲラ発見!枯死した枝を突付いて採食していた。
 PAGE3の個体は頭部が赤くてオス。
 こちらは頭部に赤がないのでメス。

 1月6日撮影
 エサ台にミヤマホオジロの♂2羽が来るようになった。
 まだ少し落ち着かない様子だが、しきりに粟をついばんでいた。

1月13日撮影
 この日は風が強かった。
 風上に向いて止まり、強風をやりすごす。
 冬の景色にミヤマホオジロはよく似合う。

1月13日撮影
 14日にはホオジロも餌をついばんだ。
 まだエサ台には来ず、下に落ちている粟を食べる。
 ♀1羽のみを確認。

1月14日撮影
 柿にはヒヨドリもやって来てくれた。
 でも、ヒヨドリが来ると柿がすぐになくなってしまう。
 13日は1羽のみ。
 14日には2羽やって来た。
 だんだん増えるのか?
 冬のヒヨドリは白っぽい個体が多いように思う。

1月13日撮影
 今年はコガラもよくやって来てくれる。
 少なくとも3羽以上は確認。
 環境省の金属足環の付いている個体もあり。


TOP
MENU