あ い こ : | 「 | 第二部始めました。」 |
|
あいせん: | 「 | ほえ!?、少しお休みするんじゃなかったっけ?」 |
|
あ い こ : | 「 | うん、だって『蕎麦は熱いうちに食え』って言うじゃない。」 |
|
あいせん: | 「 | それを言うなら『鉄は熱いうちに打て』です。 (^^; あ、全然関係ない話になっちゃうけど、最近僕は基本的に熱い蕎麦は食べなくなった。」 |
|
あ い こ : | 「 | なんで?」 |
|
あいせん: | 「 | すぐ伸びちゃうから。蕎麦って歯ごたえが大事だからね。」 |
|
あ い こ : | 「 | でもこの前、福井駅の“駅そば”の話をしてたじゃない。」 |
|
あいせん: | 「 | ああ、あそこは例外。福井はなぜか駅の立ち食い蕎麦がうまい。ちょっとした店の蕎麦よりも全然いけてるもん。」 |
|
あ い こ : | 「 | 今度食べに連れてって下さいよ。」 |
|
あいせん: | 「 | …うん、連れて行けるものなら行きたいねえ。 (^^;」 |
|
| | |
| | |
あ い こ : | 「 | …いかがでしょうか。」 |
|
あいせん: | 「 | う〜ん、やはり日本語版の話ってこういう抽象的というか、奥歯に物が挟まった感じで終わっちゃうんだよね。」 |
|
あ い こ : | 「 | 私、前からずっと疑問に思ってきたんですけど…」 |
|
あいせん: | 「 | なに?」 |
|
あ い こ : | 「 | なんで日本では“日本語版の値下げを嘆願するロビー活動”って起きないんですか?」 |
|
あいせん: | 「 | ああ…それはだねえ…(遠い目)」 |
|
あ い こ : | 「 | なんか言いたくなさそうですね。」 |
|
あいせん: | 「 | う〜ん、まあこの際だから話しますか。ちょっと長くなるけどいい?」 |
|
あ い こ : | 「 | はい、いつものことなので(笑)。」 |
|
あいせん: | 「 | それ、どういう意味だよ!? (^^;」 |
|
あ い こ : | 「 | いや、別に他意はありません。 (^^) ではお願いします。」 |
|
あいせん: | 「 | 日本語版の値下げ、あるいは改善に関して日本人デュエリストの腰が重いのには幾つか理由がある。まず何よりも『日本人デュエリストのおそらく95%以上がこの問題には無関心である。』ということかな。この数字はあくまで僕個人の想像だけどね。あと『本来ロビー活動の中心的存在となる競技プレイヤー達が、もう既に日本語版なんか買っちゃいないから。』というのも大きいと思う。自分の懐が痛まないことに、自らのマンパワーを使って運動をする必要はないからね。」 |
|
あ い こ : | 「 | あ、言われてみればそうでしたね。」 |
|
あいせん: | 「 | それと『日本語版をホビージャパンが独占的に売っていて、今はそこが日本のマジック競技イベント、特に高額賞金がかかったプレミアイベントを牛耳ってる。』という問題もある。日本で競技プレイヤーがホビージャパンに睨まれたら生きていけない。そういう判断が働いている可能性はそれなりにあるだろうな。どう考えても競技プレイヤーはホビージャパンの肩を持った方が何かと有利だからね。ただし裏ではこっそり並行輸入の英語版に手を染めつつだけど(爆)。」 |
|
あ い こ : | 「 | でもそれはプレイヤー側の誤解もありそうな気がします。少なくともウィザーズ社は自分のやり方に批判的なデュエリストの意見も取り上げてるじゃないですか。」 |
|
あいせん: | 「 | その辺が米国企業と日本企業の意識の違いだよ。米国企業は自分達のやり方に批判的な人達をわざと自由に泳がせておいて、その人達が発信した良いアイディアをこっそり吸い上げて販促に活かしてたりするみたいだよ。まあどういう意図かは分からないけど、なぜかうちもウィザーズ関係者の巡回対象になってるみたいだけど。 (^^;;;」 |
|
あ い こ : | 「 | 今でも来てるんですか?」 |
|
あいせん: | 「 | 少なくとも1ヶ月くらい前にはアクセス履歴に名前がありました。」 |
|
あ い こ : | 「 | それって、なんか確信犯っぽいですね。」 |
|
あいせん: | 「 | 多分ね。完全に隠れて読みに来るなら、担当者個人のIPアドレスを残せばいいわけだから。あ、それで話を戻すけど、あと今日本で競技プレイヤーが飯を食っていこうと思うと、間違いなく“GAMEぎゃざのライター”というのが最短コースなんだよ。実際にはあまり原稿料は高くないらしいけどね。だから日頃からホビージャパンに批判的な言動を取っていると、いざそういう場面になった時に不利になる。そういう判断もあるんじゃないかな。」 |
|
あ い こ : | 「 | ある意味うまくやってるんですね、ホビージャパンって。」 |
|
あいせん: | 「 | そうだね。何だかんだ言ってマジックの値段を今の水準に固定することに成功している(!?)わけだし、スタンダードによる競技マジックをここまで定着させている。そういう点ではある意味成功してると思うよ。」 |
|
あ い こ : | 「 | でも、おかげで色々ありましたけど。」 |
|
あいせん: | 「 | そうだね。例えばポータル三國志の大失敗とか(爆)。」 |
|
あ い こ : | 「 | 私としては売れて欲しかったんですよね、ポータル三國志って。」 |
|
あいせん: | 「 | なんで?」 |
|
あ い こ : | 「 | だって私と同じく馬に乗ってる人多いんだもん(はあと)。」 |
|
あいせん: | 「 | ああ、そういうことか。でも向こうの馬乗りの方がどう見ても優秀…」 |
|
あ い こ : | 「 | あああ〜、それを言わないでぇ〜! (ToT)」 |
|
あいせん: | 「 | あ、ごめんごめん。 (^^; 話がまた脱線しちゃったから元に戻そう。」 |
|
あ い こ : | 「 | あ、はい。結局日本語版の現状を改善する最善手が“値下げ”である以上、それが実現しそうにないのであれば、発する意見の歯切れが悪くなっちゃうのは仕方ないですよ。」 |
|
あいせん: | 「 | 確かに過去の経緯を見る限り、今のところ値下げは金輪際無さそうだもんな。でも本当にそうだろうか。」 |
|
あ い こ : | 「 | というと?」 |
|
あいせん: | 「 | 要するに『それで現在日本語版は本当に売れてるの?』ということなんだよ。本気で1パック500円の日本語版が売れなくなったとしたら、さすがにホビージャパンだって値下げは考えざるを得ない。」 |
|
あ い こ : | 「 | 確かに理屈はそうなんですが…」 |
|
あいせん: | 「 | で、実は最初の頃に Postscript で取り上げた話が出てくるんだ。最近日本語版のアポカリプスがかなり格安で市場に出回っているらしい。それこそ1パックを300円ちょっとで売って十分利益が出るくらいにね。」 |
|
あ い こ : | 「 | あ、そうでしたね。」 |
|
あいせん: | 「 | ある販売店のスタッフを突っついて聞き出したんだけど、どうも販売店の仕入れ値は1パック250円程度にまで下がってるらしいんだ。従来の仕入れ値は325円程度と思われるから2割引以上だね。この値段なら並行輸入の英語版とそんなに遜色はないよ。ただし…」 |
|
あ い こ : | 「 | ただし、何ですか?」 |
|
あいせん: | 「 | この日本語版アポカリプスの大元の出所が実は謎のままなんだ。」 |
|
あ い こ : | 「 | そうなんですか。」 |
|
あいせん: | 「 | どこかの問屋が独断で出してるのか、それとももっと上から出てるのか。その辺が全然分かってない。まあ普通は分かるはずもないんだけど。でもこういう形での安売りパックは過去にも出てたりする。例えば禁止カードが乱発された後のウルザズサーガとか。今までは英語版が多かったけどね。」 |
|
あ い こ : | 「 | ということは、本気で日本語版が売れなくなると、それこそ定価ベースで値下げされることもあり得るんですね。」 |
|
あいせん: | 「 | ただしそういう状況はホビージャパンはもちろん、日本のマジック全体として見てもあまり歓迎されることじゃないけどね。」 |
|
あ い こ : | 「 | そういえば、前に『日本のマジックがオープン価格になった』とか言ってましたよね。」 |
|
あいせん: | 「 | うん。でもあれ無くなったみたい。」 |
|
あ い こ : | 「 | あれまあ!?」 |
|
あいせん: | 「 | 以前ホビージャパンの通販サイトにそういう記載があったんだけど、今は無くなってると思われる。」 |
|
あ い こ : | 「 | そうなんだ。」 |
|
あいせん: | 「 | ひょっとすると実際にはオープン化されてるんだけど、でも『世間的にはオープン価格ですが、うちは従来通り500円で売ります!』なんて恥ずかしくて書けないから端折ったのかも知れないけど。」 |
|
あ い こ : | 「 | 普通オープン価格って値下げを促すための措置ですもんね。」 |
|
あいせん: | 「 | さて、値下げの話はひとまず置いといて、話題を“日本語版ユーザー限定イベント”に移したいんだけど。」 |
|
あ い こ : | 「 | はい。率直に聞きたいんですけど、これどう思いますか?」 |
|
あいせん: | 「 | 悪くないアイディアだと思うよ。ただ実現には色々と問題はありそうだけど。」 |
|
あ い こ : | 「 | 例えば?」 |
|
あいせん: | 「 | まず何よりもDCI公認トーナメントにはできないと思われる。フロアルールにはカードの言語版で参加資格を制限していいなんて記述はないからね。そうなると非公認になるんだけど、今更非公認のイベントに魅力を感じてもらえるのかどうか…」 |
|
あ い こ : | 「 | でも高額な賞金か賞品を出せば…」 |
|
あいせん: | 「 | それ誰が出すのさ。少なくともウィザーズは出さないよ。だって公認じゃないんだから。」 |
|
あ い こ : | 「 | あ、そうか!」 |
|
あいせん: | 「 | 一応“ポストホビーに出させる”なんて裏技はあるけど(笑)。」 |
|
あ い こ : | 「 | 結構儲かってるんですか、ポストホビーって。」 |
|
あいせん: | 「 | うん、まあね。今回はあまり詳しくは言わないけど。あ、あともう1つ問題が…」 |
|
あ い こ : | 「 | なんですか?」 |
|
あいせん: | 「 | そもそもイベントに人が集まるかどうかかなり疑問。というか、僕は集まらないと思う。」 |
|
あ い こ : | 「 | え!?、どういうことですか?」 |
|
あいせん: | 「 | 『デッキのカードは全部日本語版にして下さい。』なんて告知を出したら、逆に英語版を混ぜて買っているデュエリストは全員イベントから閉め出されちゃう。そもそも最近英語版を全く使っていないデュエリストなんているの?」 |
|
あ い こ : | 「 | あ…い、いないかも。」 |
|
あいせん: | 「 | でもこれが第4版の頃なら、多分何ら問題なく日本語版限定イベントは開けただろうと思うんだ。第5版の頃でもまだ間に合ったかも知れない。僕が『始めるのが3年遅いです』と言うのはそういうこと。ちなみに某K−M氏に言わせると『3年で済むんですか?。僕は5年ほど遅れてると思いますけど。』ということらしい。多分実際はこっちの見方の方が正解だろうね。」 |
|
あ い こ : | 「 | …ということで、このお話は次回に続きます(多分)。」 |
|
あいせん: | 「 | なんだ、ようやく暖機運転が終わったところなのに(ぉぃ)。」 |
|