2階 

猫本図書室

 世の中に猫本は星の数ほどあれど、とりあえず手元にある本を書き出しました。猫本好きの方には基礎的なものばかりですが、 ネーミングや企画内容を「表」にしてみますと、全く別の企画を考えるときの発想の参考にもなりそうです。       

書名 著者名(編者名) 出版社名等 一  言
(ハウ・ツー、エッセイ)
猫をよろこばせる本 沼田 朗 PHP文庫 もっと仲良くなれる飼い方のコツ
猫好きのおもしろ話 鈴木 真 徳間文庫 エコロジーとネコロジー
ネコに遊んでもらう本 博学こだわり倶楽部 河出書房 シリーズもの 気品の高い彼らに好かれる方法
ネコたちをめぐる世界 日高 敏隆 小学館 ネコたちを観察した愛猫エッセイ
ネコのこころがわかる本 マイケル・W?フォックス 朝日文庫 動物行動学の視点から
猫の事典 犬養 智子 ごま書房 品種・生態から文学・歴史まで
猫語の教科書 ポール・ギャリコ 筑摩書房 究極の愛され方の教科書
なぜ猫は可愛いか 沼田 朗 祥伝社 超難解クイズ104
だから猫はやめられない 吉本 由美 KKベストセラーズ 猫好きが贈る、書き下ろしエッセイ
世界の猫カタログ 佐藤 弥生 新星出版社 カタログものは毎年出てます
ネコがおなかを見せるとき 野矢 雅彦 PHP研究所 動物のお医者さんが教える猫を幸せにする方法
猫たちの隠された生活 エリザベス・M・トーマス 草思社 人類学者が猫の真実に迫った
猫なんでも相談室 加藤 由子 高橋書店 疑問や悩みにお答えします
運のいい猫 わるい猫 新美 敬子 大和出版 世界の国々でであったネコのこと
雨の日のネコはとことん眠い 加藤 由子 PHP研究所 キャットおもしろ博物学
ネコは何を思って顔を洗うのか 沼田 朗 実業之日本社 個性豊かなネコたちの行動の不思議
ネコからもらったアイデア、ヒント 島田 眸 にっかん書房 ネコの目線で日本をリエンジニアリング
猫まるごと雑学事典 北嶋 廣敏 日本文芸社 他人に話したくなる猫の秘密教えます
わがままな猫と暮らす方法 スティーブン・ベーカー 飛鳥新社 猫のイラストシールのおまけ付き
猫だましい 河合 隼雄 新潮社版 心理療法家の物語分析
(小説・物語)
猫百話 柳瀬尚紀 ちくま文庫 古今東西の毛色の変わった猫百話
猫の事件簿 ピーター・ラウゼイ他 ニ見文庫 ネコ派のためのミステリ短編集
帰ってきたアブサン 村松 友視 河出書房新社 アブサン物語の感動をもう一度
八丁堀猫ものがたり 橘 芳慧 河出書房新社 向田邦子さんの贈り物
猫たちの聖夜 アキフ・ピリンチ 早川書房 猫の事件は猫が解く
ニュースになったネコ マーティン・ルイス 筑摩書房 BBC放送のキャスターが集めた傑作ネコ事件
子猫物語 フジテレビ出版 懐かしいあの映画
百年戦争(上)(下) 井上 ひさし 講談社文庫 猫対ねずみの話しかと思いきや.....深い
(推薦−おもしろ本:
          解説あり)
ねこ大好き! ブックマン社 有名人38人の猫自慢
あなたの猫の偏差値は? 加藤 由子 ワニブックス うちのタマの実力をテスト
見るだけ!ネコタン280 五十嵐 一郎 Gakken 入試基礎古文単語
ターボ!ネコマンガ イーハトーヴ出版 写真とセリフといたずら書きと
猫とやせよう ステファニー・ジャクソン 双葉社 猫と一緒に楽しむエクササイズ

解説
 ねこ大好き!(1997年)
   38人の猫好きの有名人が写真入りで猫自慢を展開しています。
   赤塚不二夫、池乃めだか、岩崎良美、 塩田丸男、馳浩、ひろみ、森川美穂、湯川れい子、ライオネル飛鳥、
   渡辺めぐみ 生島ヒロシ、河合俊一、小林幸子、沢田亜矢子、志茂田景樹、立松和平、梨本勝、爆笑問題、
   引田天功、山田まりや ほかの皆さん

 あなたの猫の偏差値は?(1996年)
   人文科学系(猫ばなれした頭の良さや賢さの診断)、社会科学系(環境適応度、世渡り上手度の診断)、
  自然科学系(野生度の診断)に分け、それぞれ12程度のテストの後、総合偏差値診断があります。
   ちなみにうちの猫は、人文科学系は54.5とやや賢いと判明しましたが、社会科学系は来客があると逃げ隠れ
  することがたたって42.9、自然科学系はおぼっちゃま育ちなので47.0となりました。

 見るだけ!ネコタン280
  キャッと驚く記憶法。「いたづら好きで捨てられて、むなしく過ぎた2週間。だれも拾ってくれない....」(いたずらなり
 =むなしい)
  単語ごとに載っている猫の写真が超カワイイ。受験時代にこの本があれば、もっと古文が好きになれたような
 気がします。

 ターボ!ネコマンガ
  猫の写真に吹き出しをつけたり、組写真にして4コママンガにするあれです。結構はやりましたね。このホーム
 ページでもネコマンガに挑戦してみたいと思っています。そのうち・・・

 猫とやせよう!(2000年)
  猫をおんぶして腕立て伏せをしたり、腕を伸ばして猫を頭の上を通過させ上腕三頭筋を鍛えたり。(猫は鉄アレー
 じゃないよー。と突っ込みたくなるけど・・・)人間も猫も運動不足が解消され、コミュニケーションも深まればいうこと
 なしです。モデルの猫が当館の館長にも似てたりして。



  猫 mono 展示コーナー 案内図へ