マイ ジョン シェルトン システム
John Shelton Bender System
2001年6月4日「NYのArrowland Projectの矢島氏」の御好意により待望のベンダーキットが入ってきました。
しかし英語のマニュアルが詳しいことが解らず、瞑想(想像)にふけること3日間、
やっと一筋の明かりが見えてきました。さあ、やるぞとばかリ気を入れて完成しました。
ギターはジャパンフェンダーのもの、写真を載せます。 全てのパーツ載せたかったのですが、
気が付いた時はもうすでに組み込んだ後でした。
![]() テンプレートとパーツ(解らんね?) |
![]() 取付けた全体像 |
![]() 取付部分拡大写真 |
![]() ロッドを動かすクランクシャフトのところ |
![]() スプリングホルダ用トンネル |
![]() 掘り込みの全体像 |
![]() ストラップを付ける所の写真 |
![]() ネックプレートと クランクシャフト |
![]() ネックプレートを付けた写真 |
![]() マイク配線、ブリッジプレート組込み |
![]() ストリング可動アーム |
![]() アーム取付写真前より |
![]() アーム取付写真横より |