第6回JDA春期ディベート大会

結果

 

去る3月20日に開催された第6回JDA春期ディベート大会の結果をご報告します。

 

開催日:2000年3月20日

開催場所:津田塾大学(東京都小平市)

参加チーム数:A部門12チーム、B部門18チーム、合計30チーム

 

予選結果:

予選二試合を行った結果、勝ち数、得点に基づいて出した順位です。なお、B部門の方が全体的に得点が低いのは、バロットの得点欄が少ないためです。

 

A部門

順位

チーム名

勝ち数

得点

1

即席とんこつ(JBDF)

2

350

2

Debate Network C(創価大学DN)

2

316

3

慶應義塾討論会A

2

284

4

びゅーてぃー・ぺあ付き人チーム(JBDF)

2

263

B部門

順位

チーム名

勝ち数

得点

1

アスパラドリンク(岐阜高校)

2

261

2

あひる鍋(東海高校)

2

242

3

創価雄弁会A(創価高校)

2

239

4

創価雄弁会D(創価高校)

2

217

5

創価雄弁会B(創価高校)

2

213

6

若狭高校

2

212

 

決勝戦結果:

予選二試合の結果、上位二チームによる決勝戦が、A、B両部門で行われました。その結果で、優勝・準優勝を決定しています。また、同時に最優秀ディベーターの投票も行い、最優秀ディベーターも決定しています。

 

A部門

優勝:Debate Network C(創価大学DN:藤本、梅山)……3票

準優勝:即席とんこつ(JBDF:桜井、稲田)………………2票

最優秀ディベーター:藤本洋介氏(Debate Network C)

 

B部門

優勝:アスパラドリンク(岐阜高校)………………………3票

準優勝:あひる鍋(東海高校)………………………………2票

最優秀ディベーター:関真一郎氏(あひる鍋)

 

当日は、強風が吹き荒れる中、棄権するチームもなく、多少の遅れはあったものの、無事滞りなくスケジュールをこなすことができました。

また、試合そのもののレベルも全体的にかなり高かったようで、アンケートにも「試合内容が良かった」という意見が多く見られました。

マネジメントに対する注文としては、やはり「会場が遠い」というのがもっとも多く、昼食に関するものがそれに続きます。今回、諸般の事情で昼食は予約制にせざるを得なかったのですが、次回からは改善を検討したいと思います。

最後になりますが、今回も、参加者、ヘルパー、審査員、マネジメントの手伝いの皆様に大変お世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。また、次回以降の大会も今回の教訓を生かし、より良い大会にしていく所存です。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

a