アグネスフライト
Agnes Flight(JPN)
牡 栗 97.3.2生
03.4.25種牡馬(浦河・日高スタリオンステーション)
(2003.5.10京都で引退式)

調教師/長浜博之(栗東)
馬主/渡辺孝男
生産者/社台ファーム(千歳)

*サンデーサイレンス
Sunday Silence(USA)
青鹿 1986
Halo(USA)
ヘイロー
黒鹿 1969
Hail to Reason(USA)
Cosmah(USA)
Wishing Well(USA)
ウィッシングウェル
鹿 1975
Understanding(USA)
Mountain Flower(USA)
アグネスフローラ(三石)
鹿 1987(5勝)G1
*ロイヤルスキー
Royal Ski(USA)
栗 1974
Raja Baba(USA)
Coz o'Nijinsky(USA)
アグネスレディー(三石)
鹿 1976(5勝)G1
*リマンド
Remand(GB)
イコマエイカン(持込)(三石)
母アグネスフローラは、90桜花賞G1勝ち。オークス2着。最優秀旧4歳牝
祖母アグネスレディーは、79オークス、京都記念、朝日チャレンジC勝ち。最優秀牝馬
【兄弟】
全弟/アグネスタキオン('98生=4戦4勝。皐月賞G1、弥生賞G2、たんぱ杯3歳SG3。種牡馬)

00日本ダービーG1(東京芝2400)河内洋
00京都新聞杯G3(京都芝2000)河内洋
99若草S(阪神芝2200)河内洋
2着:01京都記念G2(京都芝2200=1着マックロウ)河内洋
2着:00神戸新聞杯G2(阪神芝2000=1着フサイチソニック)河内洋
(通算14戦4勝)