☆ 季節の道具


楓篭花入




       楓篭花入

       京都   島田竹宝斎 作





       利休所持の写となっています。

       掛置兼用の花入。

       白竹を丁寧に編み込んでいます。
     













簾貝香合
                          惺斎御書付

                          簾貝香合

                          駒沢 利斎 作


                          箱書付は南紀産とありますから

                          和歌山で採れた貝でしょう。

                          内張の金箔も見事なものです。


仁清写耳付水指





           仁清写耳付水指

           京都    岩倉窯 製



           ロクロで薄く挽き上げて口辺を輪花に

           し縦耳を付けています。

           細水指に属しますので桑小卓にも

           使えると思います。










                                       猶有斎御書付

                                       独楽塗大棗

                                       大阪   五代 川端 近左 作


                                       近左さんお得意の技法であります錆塗に

                                       色漆で独楽文様を施してます。




                         尋牛斎御書付

                         白雲自去来 文字茶碗

                         滋賀県   膳所焼 陽炎園 作


                         宗匠が窯元で書かれた茶碗。

                         コバルトも鮮やかに発色しています。


大樋蓋置


                                オランダ写蓋置

                                三重県  萬古焼   加賀 瑞山 作


                                オランダは和蘭陀・阿蘭陀・紅毛とも

                                書かれます。

                                文様は煙草の葉。