☆ 季節の道具


黒唐津偏壷


         黒唐津偏壷

         唐津     岡本 作礼 作





         ロクロで丸く成形し前後から板で押さえ

         偏壷としています。

         肩のところで黒釉が窯変となり穏やかな

         景色を呈している花入。
    








蔦香合
                      蔦蒔絵香合

                      輪島塗    崎田 宏 作


                      素材は蔦の木で摺漆を施し、

                      甲と胴に蔦の葉と鶴を蒔絵

                      しています。 内は金梨子地。





高取細水指



           而妙斎御書付

           高取竹形細水指

           高取焼    十四代 亀井 味楽 作




           水簸された陶土を使い薄く竹形に成形した

           扱い易い細水指。

           どうか釉の上から高宮釉(緑色に発色)を

           流し掛けています。

           塗蓋 … 真塗蝋色仕上











信楽肩衝茶入


              尋牛斎御書付

              信楽肩衝茶入 銘 山路

              信楽焼  二代 保庭 楽入 作



              灰被りと焦げが見事な肩衝茶入。

              穴窯の手前に置かれたようですね。

              どことなく侘びた風情を感じさせます。

              仕覆 … 相良間道




萩茶碗



             兼中斎御書付

             萩茶碗    銘 雲井

             萩焼     吉野 桃李 作



             釉薬が琵琶色に発色しています。

             白釉の流れと茶碗の形が調和した茶碗。

             雲井とは雲の中という意味。



千切蓋置



                      千切蓋置

                      九谷焼   昧渓窯   三代 矢口 永壽 作


                      餅を引きちぎるような形から千切と呼ばれます。

                      染付に金彩を施した蓋置です。