bP69   菓子器 (かしき)
  


菓子は「主菓子」と「干菓子」がありそれぞれに使われる菓子器があります。

◎主菓子器

 ○縁高…五寸角で高さ二寸五分の角切で五重で一組となっています。
       塗物で真塗・溜塗・一閑などの種類があります。

 ○銘々皿…一人一人に菓子を載せて出す皿で陶磁器・漆器・金属製のものがあります。

 ○食籠…蓋の付いた菓子鉢のことで元々は唐物漆器。
       材質は陶磁器・漆器・金属などがあります。

 ○菓子鉢…形はいろいろとあり季節によって取り合わせることもあります。

◎干菓子器

 塗物や木地・金属製・陶磁器もあります。


 参照
                                 茶の湯表千家    千宗左 著     主婦の友社
                                茶道具の基礎知識  野村瑞典 著   光村推古書院
               

 


喫茶去」表紙に戻る