旧GT Forceと比べると、格段に進化した感じがしますな。
なんだか、分解しちゃいけない感が、漂ってます・・・。(~ヘ~;)
力がかかる所に、補強部品が付いてるのは、ありがたいですな。
基盤は、旧GT Forceよりも小さいです。
でも、部品数は増えているのでギューギュー詰めですね。(^_^;)
シーケンシャルシフト周りは、ちょっとショボイです。(-д-;)
もうちょっと、凝った作りにして欲しかったですね。
(オモチャ感が無いくらいに)
操舵角900度を実現する機構です。
基盤の奥に付いている部品が、前後にスライドする事で、
900度⇔200度の切り替えが出来ます。
オートキャリブレーション時の動画
(デジカメで撮った動画なので、あまり綺麗じゃないです)
光学センサーは、モーターに取り付けられています。
センサーにはカバーなどは付いていないので、、
ハンコン内に、ホコリが入らない様に気をつけたほうが良さそうですな。
シフトノブは、下に付いているナットを外せば、
分解できます。
ハンドルの裏のネジを外すと、ボタン部?が外れます。
(ハンドル裏は狭いので、こんな工具があると、ネジを外しやすいです。)
ハンドルの中心に付いているネジを外せば、
ハンドルを、シャフトから外す事が出来ます。
少し改造すれば、ハンドルの交換も出来そうなので、
思い切って、実車ハンドル化を・・・。
ペダルの中身は、旧GT Forceとあまり変わらないです。
変わったのは、ブレーキのボリュームの、取り付け位置と、
ブレーキのバネが2本になった事くらいですな。