taikomoti arai logo

 

 

報道古今東西 - 毎日新聞に対談連載 2009.4.18

 

 

 

 

毎日新聞に「太鼓持あらいの ほやほや対談」毎月最終日曜日に掲載開始
 (2009年4月〜)

(毎日jp-毎日新聞のニュース・情報サイト/福井欄からも見られます)

 

 

角丸

 

角丸

 

毎日新聞2009年4月18日付 太鼓持あらいが、100年に一度の経済危機と言われている現在、大変革期には福井県の中から新しい時代への幕開けの芽(ヒント)が出て来るものと信じ、さまざまな分野で活躍している人達と楽しく対談し、どのような活躍をされているのか、苦労話を引き出したり、将来の夢や考え方、福井の活性化のアイディアなど、バラエティーに富んだ内容を遠慮なく聞いて、今後の生き方の参考にしたいと思います。

 福井県は大陸側に面し日本のほぼ中央に有り、歴史の流れから見ても特出した人達が出ています、まず26代継体天皇様の出身地で、大和の国土守護神四柱の1つ北の神、越前国黒竜大明神の鎮座する土地です。
 鎌倉武家社会には、道元禅師様が永平寺を開き、戦国武将朝倉氏が支配「静かにしておさまる国」と言われた文化都市でもありました。
 江戸時代には、解体新書を書いた小浜藩医杉田玄白様が、明治維新には16代福井藩主松平春嶽公様をはじめ、橋本左内様・由利公正様・横井小楠様などを輩出しました。
 空襲に見舞われた終戦後にも地震・水害と災害が続いた中、繊維織物業の加藤尚様や熊谷組の熊谷太三郎様、最近では漢字研究者の白川静様などが出ています。

 

角丸

 

角丸


角丸

 

角丸

 

第01回目
 2009年4月26日付

対談者:JASファーム大野の高見高央

 「人の命は土が養う」
  昔の農業分析し、地力回復

 まずは生きて行く基本、食の安全安心を求めて、環境調和型有機農業を実践されておられます。

 

毎日新聞2009年4月26日付

第02回目
 2009年5月31日付

対談者:(財) 丸岡町文化振興事業団事務局長の大廻政成

 「多くの人を楽しませたい」
  尽きぬ「一筆啓上」のアイディア

 無から有を産む発想、丸岡城主だった成重(お仙)の父本多作左衛門重次が、陣中から家族にあてに書き送った「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥せ」の書簡から、日本一短い手紙「一筆啓上賞」を創造されました。

 

毎日新聞2009年5月31日付

第03回目
 2009年6月28日付

対談者:時代小説作家の築山桂

 「歴史を思い切り逸脱」
  虚実を交え面白く

 NHK土曜時代劇「浪花の華」の放送で脚光を浴びた、時代小説「浪華の翔風(かぜ)」で文壇デビューし「緒方洪庵・浪華の事件長」シリーズなど執筆活動されておられます。

毎日新聞2009年6月28日日付

 

角丸

 

角丸


BACK

mokuji

NEXT

 

top pagee-mail:houkan@mitene.or.jp

 

 

男芸者(幇間/太鼓持ち)「太鼓持あらい」のウエブサイトに掲載の文章・絵・写真・デザイン等の著作物は掲載了承済みです。転用転写や著作権を侵害する一切の行為はご遠慮下さい。全文及び著作名記載無き絵・写真・デザイン等に付き「太鼓持あらい」に著作権が有り、転用転写や著作権を侵害する一切の行為はご遠慮下さい。(c)2002


Copyright Information
Please be aware that any and all texts, images, pictures, photos, designs and other literary works on the TAIKOMOCHI ARAI's websites have obtained legal approval for publication. Please avoid reproducing or copying any part of the websites in any form without the prior permission of the copyright owner. The copyrights of any and all texts, pictures, photos, designs and other literary works on the websites are owned by TAIKOMOCHI ARAI unless otherwise designated, not permitting reproduction or copying of any of them without the prior consent of the copyright owner, which constitutes infringement on the copyright of the websites.(c)2002

 

 


japanesemainchi090418-houkan@mitene.or.jp