団体名 | 福井県マレットゴルフ協会 | |
活動内容 | マレットゴルフの歴史と現状 | |
マレットゴルフとは、スティックとボールを使って、決められた打ち出し地点からホールへできるだけ少ない打数で入れる事を競うスポーツです。 福井県福井市の運動公園指導普及課職員が昭和52年(1977)に考案し、当初はゲートボール用のスティックとボールを使用、レクリエーションスポーツとして職員だけでなく、地域住民等にも普及していきました。その後老若男女を問わず愛好家が増え、普及が積極的に進められました。
* 特徴 1.一人でも楽しむことができ、二人以上でも競いながら楽しむことができる。 2.個人戦であり、人に迷惑をかけずにプレーすることができる。 3.ゴルフと同じ感覚で豪快な気分でプレーすることができる。 4.性別・年齢に関係なく「いつでも」「どこでも」「誰とでも」楽しむことができる。 5.自然を相手に、広い場所で伸び伸びと打ったり微妙な起伏コースを呼んで、ホールインワンをしたり愛好者とコースをまわることは、仲間づくり健康づくりに役立つ。
* マレットゴルフの普及と現状 高齢化社会や生涯学習時代を迎え、マレットゴルフはその手軽さと適度の運動量と親和性から、ニーズにあった最適な生涯スポーツとして脚光を浴びています。発祥地である福井県・長野県をはじめ全国各地に普及し、競技人口は70万人に及んでいます。 福井県マレットゴルフ協会では年間12大会を県下各地のコースで開催しております。 県内には地区ごとにクラブ・協会があります。(36クラブチーム・協会) また毎週2〜3回、クラブ・協会単位の練習会も開催されています、是非皆さんこの機会に、ご一緒に楽しみませんか!。お近くの会員にお知らせください。お待ちしております。 |
||
お問い合わせ | 代表者名 | 斉藤 脩治 |
住所 | 〒910−0003 福井市松本3丁目23−28 |
|
電話番号 | 0776−26−3288 | |
ファックス | ||
北信越MG大会 開会式 北信越MG大会 |
||
北信越MG大会
|