団体名 | 越前陶芸村 「ひいろの会」 | |
活動内容 | ||
越前焼の窖窯焼成の実施と新たに楽焼窯を作り、その活動成果報告展覧会を開催 | ||
ひいろの会は県生活学習会(ユーアイふくい)と織田に所有する窖窯(左辺窯)を拠点とした陶芸愛好家のグループです。現在の会員数は30名弱で講師をおかず、会員相互で工夫しながら「自由でのびのび」をモットーに新しい創作技術と格闘しています。また高齢陶芸家から譲り受けた窖窯で窖窯焼成を実施し、越前焼の伝統を守りつつ、焼締の持つ癒しの力と活力を広く県民の皆様に知っていただけるよう広報活動も行っています。月2回の例会、越前陶芸祭りへの参加、ガス窯での還元焼成、薪窯での窖窯焼成、発表陶芸展の開催、今はコロナ禍で中止していますが研修旅行、新年会も行っています。何より会員が生き生きしていることが自慢です。 | ||
お問い合わせ | 代表者名 | 山口ふさゑ |
住所 | 〒918-8116 福井県福井市大町古川311番地2 | |
電話番号 | (0776) 34-5184 | |
ファックス | ||
![]() ![]() ![]() |