団体名 | 岡倉天心福井県顕彰会 | |
活動内容 | ||
福井は岡倉天心先生の心のふるさとでした | ||
明治初期の日本分科界を牽引した岡倉天心先生は、福井藩の命により横浜に出店した岡倉家に生まれ、終生福井藩の出自を誇りとして、政界に大きく羽ばたいてゆきました。 昭和56年に中央公園に大きな先生の像が建立されるのを機に岡倉天心福井県顕彰会が発足し、その後先生のご先祖の墓がある東藤島、超勝寺にての天心忌、中央公園の先生像の前での天心顕彰祭に加えて小中高校生などを対象に先生の像を写生、写真として作品化する「岡倉天心先生といっしょに!」キャンペーン、養浩館にて行う岡倉天心お茶会などを毎年開催し、先生の偉業を伝え広める事業を展開しております。皆様にもぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 | ||
お問い合わせ | 担当者名 | 大西義幸 |
住所 | 〒910-0827 福井県福井市藤島町48-1-1 東藤島公民館内 | |
電話番号 | 0776-54-0039 | |
ファックス | ||