|
|
|
|
お客様からのお礼状と感想文の一部をご紹介 |
|
|
|
|
|
|
|
|
太鼓持ちとして毎回お座敷や講演に呼ばれて、色々なお客様と巡り会い、楽しくお話させて頂いたのに、逆にこちらが感激させられたり、感動を頂いたり驚きと新しい発見やヒントまでも頂いた上に、後日お客様からお礼のメールやお手紙お葉書など頂き、感謝と出合いの喜びにとても嬉しくて有り難くて、ただただ感謝とお礼を申し上げるほかございません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|||||
|
講演を聞かれたお客様からの感想文の一部です。
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
||||
|
お座敷遊びを体験されたお客様やお店からのお礼状の一部です。
毎週放送して十年以上続いているFBCラジオ「太鼓持あらいの好色浮世咄」に対する視聴者からの感想文の一部です。
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
男芸者(幇間/太鼓持ち)「太鼓持あらい」のウエブサイトに掲載の文章・絵・写真・デザイン等の著作物は掲載了承済みです。転用転写や著作権を侵害する一切の行為はご遠慮下さい。全文及び著作名記載無き絵・写真・デザイン等に付き「太鼓持あらい」に著作権が有り、転用転写や著作権を侵害する一切の行為はご遠慮下さい。(c)2002 Copyright Information Please be aware that any and all texts, images, pictures, photos, designs and other literary works on the TAIKOMOCHI ARAI's websites have obtained legal approval for publication. Please avoid reproducing or copying any part of the websites in any form without the prior permission of the copyright owner. The copyrights of any and all texts, pictures, photos, designs and other literary works on the websites are owned by TAIKOMOCHI ARAI unless otherwise designated, not permitting reproduction or copying of any of them without the prior consent of the copyright owner, which constitutes infringement on the copyright of the websites.(c)2002 |
|
|
|
|
ank040607-houkan@mitene.or.jp