「出るぞ!出るぞ!」と言われながらも、一向に発売されないGT5。
2010年3月の発売予定も見事スッ飛ばされ、意気消沈・・・。
で、6月に発表された「11月に発売だよ!!」との一報。
もうこれだけ延期延期を繰り返してるんだからと、11月発売を期待して新型シフトを設計してみる事に。
1号機・2号機共に、実車シフトを流用していた事もあり、結構大きい図体でしたので、
今回の3号機では新しい機構を取り入れて、実車シフトを使わない構造で設計。
基本的には2号機と同じ構造なので、基本構造部分はすんなりと設計出来ましたです。
で、取り合えず動きを確認する為に組んでみたのがコチラ。
H⇔I切り替え機構をどうするか悩みましたが、
G25純正シフト同様、レバーを回す事で切り替えられる様な構造に。
まぁムリヤリ組んでみた割には、ちゃんと動いてくれましたね。
そして、「ダンボール仕様」のままではアレなので、
MDF材で囲む様にケースを再構築。
ついでに、切り替えレバーもMDF材で作ってみました。
結構、見た目だけは良い感じになったんじゃないですかね!(☆∀☆)
勿論、背面も塞いであるので、ホコリ対策は万全ですよ。
(下面は開いてますがね・・・)
ちなみに、シフトノブはジュラコン残材を削り出した、オリジナルだったりします。(ΦωΦ)
2号機と大きさを比べると、こんな感じです。
構造の変更に伴って、機構部自体の大きさを小さく出来たので、
大体半分以下のサイズまで小型化出来ましたねぇ。
実際コクピに設置する時は、1・2号機と違い機構部が奥側になるので、
シート横がかなりスッキリしますです。
なので、サイドブレーキも色々組み替え出来そうな感じですねぇ。(Φ∀Φ;)
(簡易型サイドも御役御免?)
G25純正シフト部との比較は、こんな感じです。
この3号機は、純正シフトの設置スペースに収まるサイズにしたい、
って目標で設計してましたので、縦横のサイズは大体同じ位ですね。
シフトの可動範囲は、こんな感じです。(gifアニメ)
2号機と同じ位の可動範囲ですね。
ギアが上がる毎に若干奥にずれるのは、不具合では無く「仕様」です!
(構造上そうなっちゃうのね)
シフト3号機を固定する為に、フレームを組み替え。
シフト部の固定は、2号機同様「グリーンフレームLスロット」を使っております。
2号機用に発注したフレームなので、若干微妙な部分もありますが、
まぁ、こんなもんでしょ。(´・ω・)
操作動画はこちら。