ちょっといって講座
ホームページ

 第53回ちょっといって講座:講師:仲岡しゅん 氏


 第54ちょっといって講座

      日時 2025325日(火)午後6時~

      講師 坪井ゆづる 地方自治総合研究所客員研究員  

      演題 地方分権改革の理念を否定した改正地方自治法

      場所 福井県国際交流会館 2階第3会議室

 (福井市宝永3―1-1)

 

第53回ちょっといって講座

日時 2024423

講師 仲岡しゅん弁護士 うるわ総合法律事務所

演題 多様性が尊重される社会と法制度

 

 

第52回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

      日時 20201125

      講師 吉村臨兵福井県立大学看護福祉学部教授

      演題 コロナ禍での最低賃金政策の行方

 

第51回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

      日時 20191126

      講師 竹信三恵子氏

      演題 企業ファースト化する働き方改革

 

第50回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

      日時 201989日 

      講師 今井 照 (公財)地方自治総合研究所主任研究員

演題 自治体とは何か~ 原発災害避難自治体の事例から ~

 

第49回ちょっといって講座講演録

日時 20181121

      講師 徃住嘉文 元北海道新聞 記者

      演題 「真実」を伝える報道とは

 

 

第48回ちょっといって講座講演録を掲載しました

      日時 2018514

      講師 玉井金五 愛知学院大学経済学部長

      演題 ―え~!?先月より手取り減っちゃった―

         「『納得のいく』社会保険の負担とは」

 

第47回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

      日時 20171122

      講師 唱新 福井県立大学経済学部教授

      演題 漂流するTTPとアジアコンセンサス

 

      第46回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

      日時 2017年5月30日

         演題 「同一賃金論争をふりかえる-『働き方改革』の危うさ」

講師  北 明美 福井県立大学教授

 

最終更新日 202478

 

のページに関するご意見・ご感想のメールはryuzoまでお願いします。

 

 

○福井県内の条例・全国の条例については『全国条例データベース』(鹿児島大学法文学部法政策学科)

 

 

自治行政と地方分権について考えるページです。

54ちょっといって講座

日時 2025325日(火)

  午後6時~

講師 坪井ゆずる 地方自治総合研究所客員研究員

演題 地方分権改革の理念を否定した改正地方自治法

場所 福井県国際交流会館2

   第三会議室

第53回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

日時:2024423

講師:仲岡しゅん弁護士

演題:多様性が尊重される社会と法制度

第51回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第50回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第49回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第48回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第47回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第46回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第45回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第44回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第43回ちょっといって講座講演録を掲載しました。

第42回ちょっといって講座講演録を掲載

 

第41回ちょっといって講座の新聞記事を掲載。

 

  

 

中小企業診断士のページです。 

中小企業診断協会福井県支部がホームページを開設しています。

「経営ワンポイントアドバイス」などがあります。

○18年度・17年度調査研究事業に書いています。診断協会本部HPから福井県支部の調査研究事業を参照してください。

県内繊維産業の財務分析を掲載しました。

 

 

永平寺町勤労者協議会の活動を紹介します。      

○永平寺町勤労協機関紙「きんきょう松岡No.45」を掲載しました。

 

ミニシアターで上映されるような、ちょっといい映画の紹介をしていきます。

「シベリアの理髪師」

「八月のクリスマス」「ボンベイ」「黒猫・白猫」「宋家の三姉妹」など。

 

 

興味のある本・おもしろかった本あれこれ。

「『日本』とは何か」網野善彦著

 

 

 

 

ひとりごとです。気にせずに読んでください。

*    北陸新幹線建設問題を考える

 

これまでにちょっと行った美術館・博物館の紹介です。

プラド美術館を掲載しました。

 

 

特定非営利法人エコプランふくい」HP

 

 

 ・TOPにもどる。