Re:No.1570( 2004.1.11 )
 ええっと、これだけ特定の方を目がけて日誌を書くのは始めてですかね。

○ 自分に対する批判への考え方

 まあ、これについては、正直ある程度は覚悟してます。でもこうやって過去にうちでも何度か Magic の栄枯盛衰に関する意見交換が行われてきましたが、世界的にも Magic が基本的に右肩下がりの低迷状態にある以上、表現は悪いですが私は過去の意見交換において大局的にはほとんど負けてないのですよ。 (^^; しかもWoCの失態を見る限り、今後も負ける気があまりしませんし(ぉ。ただはっきり言ってしまうと、恐らく私の意見を読みに来られる方の多くが、まあ間違いなく私が書く Magic の将来予想が良い意味で外れ、それこそ私が周囲からこっぴどく叩かれて凹む様を見たいと思っているだろうと思うのですよ。そしてそれは私自身とて例外ではないのですが。(この市場規模の話は後で更に書きます。)

 それと何度か書いてる意見になるのですが、なんで皆さんはそういう疑問や怒りを、今現在世界的な Magic の衰退を招いてしまったWoC、そしてそれを黙って見ていただけのHJにこそ向けないのか。そういう疑問も私の中ではずっと消えずにあります。私に対してそれだけ物が言えるのであれば、そのままの勢いでWoCやHJにも何か言わなくていいんですか。それとも皆さんはそんなに Magic の現状に満足されているのでしょうか。

 ちなみに私がなぜ手持ちのデータの多くを公開しないかですが、それは“非公開を条件に提供されているデータが相当数あるから”です。ただし私が信用を置いているうちの常連さんには、実を言うとその辺のデータはほぼすべて手元に置いて頂いている状態だったりもします。そうしないと私の発言に対するチェック機能が働かなくなりますから。あとご自身では情報を一切集めずに、単なる感情論や脊髄反射でうちに来て批判をばらまく方にまで、私自身説明責任があるとは思っていません。それだけ人に物を聞くならまず自分の意見を言ってみろ。そう問いかけてちゃんとした返信を書かない方には私もそうしているだけの事です。

○ リバイアサン

 これについては私の意見が間違っていた事を認めようと思います。私に言わせると「 Eater... はリバイアサンではない」ですので、それとリバイアサンを比較する事そのものが間違っていたと思います。

 あとこのカードが強いか否かという問題は、はっきり言ってしまうと外国のデッキビルダー諸氏の研究結果待ちという感じです。こう言っちゃうとまた怒られそうですが、日本国内で(デッキ構築に関する世界レベルの知識がない人間同士が)この手の話をしてもしょうがない。これも私個人の偽らざる感想ですので。まあちなみに言うと、日本人が世界的にシングルカードの価格に大きな影響を与えたのって、後にも先にも Dakmor Sorceress(PO2) 位しか思い付かないですが(誤爆)。

 ただし会員板にもちょっと書いたのですが、ヴィンテージの世界において Eater... はかなり使えるカードになるでしょう。低年齢層にも受けが良さそうなので、ひょっとすると Darksteel 拡販の大きな起爆剤になるかも知れません。

○  Magic 市場の現状

 皆さんは私が言う Magic 衰退論に未だに「根拠がない」とおっしゃるのですが、それは皆さんご自身ちゃんと現実をご覧になっていないだけではないでしょうか。何よりもWoC自身が世界規模でのTCG市場の衰退を口にし、なおかつ Magic が遊戯王OCGに世界的な市場規模で負けている。それも瀕差どころか倍近く溝を開けられているという試算が可能なデータを販売店に開示しているのです。(ただしこのデータそのものは転載禁止扱いなので開示できません。試算結果についてはエッセイにて公開していますのでご参照願います。)あと日本国内で集計されている“人気玩具ランキング”においても、 Magic はジャッジメント以降TOP10に名を連ねていません。この話はそれこそ過去に何度となく書いています。それを読んでなおかつ皆さんが危機感を感じないとすれば、それは皆さんの五感が相当鈍っているか、あるいは現実を見ないように目も耳も塞いでいるだけでしょう。

 あと私個人は日本国内でのTCG売上に関する、かなり詳細な推定資料を入手しています。それによると Magic は販売数量において実はポケモンTCGにすら未だに勝った歴史を持ちません。(当然ポケモンTCGが発売される前は別ですが。 (^^; )ところが幸か不幸か Magic はパック当たりの単価が高く、それ故金額ベースに換算されるとそれなりに売れているように見えてしまうのです。しかしパックの流通量が少ないという事は、特に最近のようにこれだけデッキ構築をレアに依存した状態では遊びにくいという事になると思います。(言うまでもなくこのデータも一般への開示はできません。ただし一部の常連さんや福井の知り合いには一通り回覧してありますが。)

 ちなみにその資料によると、一昨年の日本の Magic は販売数量的にはシャーマンキングに負けていて、去年は更にガンダムウォーにも抜かれていると推定されます。それで“回復傾向が見られる”と言っても、それこそ欧米での遊戯王OCGや日本のデュエル・マスターズの勢いに比べれば微々たるものなんじゃないですか。 Magic が基本的にその市場規模を非公開情報としている以上、その勢いを少ないデータで実証するのはかなり困難だと思うのですが。(それこそ私が Magic の困窮をデータで実証するのにこれだけ苦心している事の裏返しですから。)

○ という事で・・・

 これ以上この話を掲示板でやっても場が荒れるだけで実りのある話はできそうにないので、今後これについてはできればメールにてご意見をお寄せ頂ければと思います。この話題に関しては特に WotC支持派 さんとは有意義な意見交換ができそうですし、希望者に対してはメールのやり取りや閲覧にご参加頂くことも考えますので。 m(__)m (どうやら WotC支持派 さんは事情があって正体を隠しているように見受けられるので (^^; 公開されたフリーメアドをご使用されても一向に構いません。ただ私の方にはこっそりその辺のご事情をお教え頂けると有り難いですが。)



前の日誌へ次の日誌へ
屋根裏部屋 Index へ

 
このコンテンツに関するご意見/ご感想は、すべて e-mail でのみ受け付けています。