掲示板の方で話題にした“福井のお店に配られた告知文”について、一地元民からのフィードバック的なお話として書いてみます。さっき確認したのですが、これって代理店のWebサイトにある告知からLINKされている福井県向け告知のまんまプリントだったようですので、告知文の実際の内容が気になる方はそちらをご確認下さい。 まず私の経験上言わせていただくと「色々とゴチャゴチャ書きすぎ」です。 (^^; 少なくともこれをそのまま印刷してもポスターとしての機能は果たさないでしょう。人目とか興味を引くという点で工夫のあるドキュメントでもないですし。あと何よりも、これだけ色々と書かれると“引く”と思います。 (^^;;; 何しろ福井のジモティはこういう形式張ったイベントに慣れてないですから。ちなみにうちは過去にどうやっていたかというと、告知の文面やポスターはできるだけ簡素にして、その代わりにイベント会場の入り口にフォーマットの詳細やフロアルールの抜粋を印刷して貼っておき、入場してから受付を始めるまでの空き時間にじっくり読ませるということをやっていました。実際にはそれでもイベントが始まってからアタフタする参加者が現れるわけですが。 (^^;
で、実は地元で一番問題になったのが、告知文のトップに書かれていた「より豪勢で、より公正な大会」という趣旨の一文です。これには当然“比較の対象”があるはずなのですよ。じゃあ具体的に何と比較しているのかと考えると、普通だと「それまでに開かれていた地元の大会」だと考えるのに何の飛躍もないですよね。確かに「より豪勢」なのは認めます。じゃあ「より公正」って何だよ。そんなに今まで俺達がやってきたイベントは“公正”じゃなかったですか?。言ってしまうとそんな感じです。恐らくは丹南や嶺南のデュエリスト達も、地元が開いてくれるイベントを有り難く利用している状況だろうと思います。ですからそれを否定されるような告知には、少なからず拒否反応を示すのではないでしょうか。でも「言葉だけによる意志疎通は難しいからちょっとは考えて文面を作れ。」というのは、ひょっとするとこのイベントの主催者様が、どこかに載せている私向けのクレームに書いている文言だったりはしないのでしょうか(笑)。
あとはやはり国際交流会館という会場のアクセスの悪さとか、丹南や嶺南からの県内遠征組に対する(イベント内容の)配慮の欠如かな。これも経験則から得られた知識ですが、福井のイベントは“メイン・イベントは遅くとも夕方6時までに終わらせる”のが大原則なのです。何しろ都市部のように夜遅くまで電車が走っているような環境ではないもので。 (^^; あと意外かも知れませんが、朝があまりに早いのも敬遠されます。何しろ距離がある上に田舎なので、早朝では交通機関による移動が満足にできない場合が多いからです。ですから我々のイベントでは、午前中に受付をするイベントは10時半〜11時までの受付がデフォルトでした。ましてや“スイスドローX回戦後にシングルエリミネーションによる決勝トーナメント”なんてのは、少なくとも福井県全体を巻き込んだ大会ではまず実現不可能です。昔みたいに福井市の参加者だけで相当数が稼げる時代なら話は別でしょうけど。しかもそれって“初心者でも気軽に参加できるイベント”という選手権のコンセプトとも合致しませんよね。
今、私も色々なblogなどを見て回っているのですが、どうも福井県以外の選手権は大部分が概ね盛況なようで、しかも運営や雰囲気なども概ね好評なようです。それは賞品の豪華さもあるでしょうが、地元関係者の協力とか、地方ごとのイベントのローカライズがそれなりに成功した部分が相当あるだろうと思います。実際に告知が満足にできなかった群馬県辺りの選手権もかなり盛況だったと伺っています。しかし福井県に限って言うと、はっきり言ってジモティは“勝負に参加すらさせてもらえなかった”状況です。しかも現状では地元に来年以降の選手権を主催する有志が現れる可能性も薄いので、今後もやはり中央から人を派遣して・・・になるんでしょう。そうなると来年以降の動員が更に減る危惧すら多分にあります。今年参加された、いわゆる“逆輸入組”が来年以降来るかどうかも不明でしょうし。その辺中央の方々はどう考えていて、具体的にどうされるおつもりなのでしょうか。多分今回の件で、いよいよ福井県内で Magic を扱う奇特な店は更に姿を消すだろうと思われます。私が以前から言ってきた「中央の理論を地方に押し付けた結果」の、これがまさに典型的な失敗例になるのでしょうね。
ちなみに言うと、我々にはこの件に関して何らかの議論をする気は毛頭ありません。そんな議論が何も産まないことは、過去の歴史が既に証明していますので。あまつさえ「会場費を主催側で全額自腹切って、参加費無料で開催したい。」と言い切った地元の人間を閉め出してまで(有料で)強行したイベントなのですから、今回の結果に関しては100%中央の方々が責任を取って下さい。別に某雑誌辺りで「福井も含めて大成功!」という大本営発表をされても構わないでしょう。それで本当に日本の Magic が復興、あるいは最低でも現状維持できるという明確な目論見があるのでしたらね。