いやあ、1つ疑問が解決して胸の支えが取れるのって、この年になっても気分が良い物ですねえ(笑)。 実はあるおもちゃ屋で見かけたキャラクタがずっと気になっていまして・・・。ぶっちゃけサンリオというか“キティ”の関連グッズであることは分かっていたのですが、キャラクタの名前が分からなくて調べられずにいました。で、昨日になって色々と見て回った結果、これがキティが飼っているペット(という設定になっている)“チャーミー”という猫であることが判明しました。いや「いい年した親父がそんなことで悩むな!」とか言われるのは重々承知ですが (^^; まあとにかく気になって仕方なかったのです。
実は我々が定期開催している福井のモノポリーイベントで、その最初の年の賞品をキティで埋め尽くしたことがあります。 (^^; 別に私個人は特別キティが好きなわけではなく、単に人気キャラクタだから(そんなに外さないだろう)という目論見でそうしたのですが。ただ、どうも今回の“チャーミー”はそうではなくて、言ってしまうと・・・
「ら・・・らぶりぃ~!」 ・・・という感じです(滝汗)。何か名前通りのチャーミングな感じがもうたまりません(ぉ。キティにはほとんど反応しなかった人間が、なんであの程度のマイナーチェンジ(失礼)でこうなってしまうのか、自分にも良く分かりませんが。 (^^; 調べてみた限りではまだそんなに多くのグッズは出ていないようなのですが、出たら色々と買ってしまいそうで怖いです。ただ店頭で見たぬいぐるみは、イラストと比較して再現性が今一つだったので購入は控えましたが。 (^^;;; 気分的には・・・
大きなお友達のハートまで
ガッチリ鷲掴み。
やるなサンリオ! ・・・という感じです(核爆)。なんか来年開くモノポリー大会の会場の様子が今から目に浮かぶようですが。 (^^; ただどうもサンリオはさすがに自社キャラクタの著作権に関しては厳しいようで、掲示板に導入できそうなアイコンなどは探しても見つかりませんでした。