平成15年度戦いの記録

甲子園大会の試合結果

3組

四日市

球陽

白陵

若狭

勝利数/得票数

コミュニケーション点

県立四日市高校 (三重)

 

2(52)

3(50)

×1(50)

2/6

152

県立球陽高校 (沖縄)

×1(56)

 

3(49)

2(50)

2/6

155

白陵高校 (兵庫)

×0(37)

×0(50)

 

×0(46)

0/0

133

県立若狭高校 (福井)

2(49)

×1(46)

3(46)

 

2/6

141

<予選リーグ3組>
県立四日市高校(三重) [50]1×−○2[49] 県立若狭高校(福井)
県立球陽高校(沖縄) [49]3○−×0[50] 白陵高校(兵庫)

白陵高校(兵庫) [37]0×−○3[50] 県立四日市高校(三重)
県立若狭高校(福井) [46]1×−○2[50] 県立球陽高校(沖縄)

県立四日市高校(三重) [52]2○ −×1[56] 県立球陽高校(沖縄)
白陵高校 (兵庫) [46]0×−○3[46] 県立若狭高校(福井)


予選リーグ通過順位

勝ち数、得票数同数のため、
コミュニケーション点による順位決定が行われました。

1位 県立球陽高校 (沖縄)

2位 県立四日市高校 (三重)

3位 県立若狭高校(福井)


いやあ、惜しかったです。2勝できたのですが・・・・。
でも、一年生ばかりのチームで、見事二勝の結果には拍手を送りたいです。
球陽高校さんは、準決勝まで進まれました。
うちの選手ともずいぶん仲良くして頂きました。
ありがとうございました<(_ _)>



練習試合

7/20 膳所高校さんと本校で行いました。

7/28 四日市高校 東海高校さんと、名古屋で行いました

北陸大会の試合結果

 6月21日(土)、福井県立金津高校(福井県金津町)で、「北陸地区中学・高校ディ
ベート選手権」が行われ本校チームは
一年生チームながらみごと準優勝、
 5回目の全国大会出場を決めました

(※それぞれ、「肯定側−否定側」、[]内はコミュニケーション点
【高校の部】
「日本は積極的安楽死を法的に認めるべきである。是か非か」
<第1試合>
富山中央学院高校(富山) [43]1−2[35] 県立若狭高校(福井)

<第2試合>
県立若狭高校(福井) [44]2−1[47] 県立金津高校(福井)

<第3試合>
高岡第一高校(富山) [45]3−0[47] 県立若狭高校(福井)



先輩方の足跡


第6回全国中学・高校ディベート選手権
若狭高校チーム 全国第三位入賞。
試合の模様はこちらで!!
北信越代表として、初のビッグサイト進出でした!!
是非大会の模様をご覧下さい。



平成13年度の
オーダー
メンバーの特徴
顧問 渡邉久暢 愛称:NABE
  立論  山田小夏 相手の質疑を煙に巻く、質疑返し
質疑 長谷侑実 チャームポイントは笑顔(マイペース)
第一反駁 山口真名美 優しい顔に隠された闘志がすごい!!
第二反駁 高橋慧 手振りを使った情熱的スピーチ!!
サポート 香川友里 昨年・一昨年は立論で活躍!!
サポート 檜鼻真千子 昨年・一昨年は第一反駁で活躍!!




平成13年の活動


12月
FBCテレビ出演!!
福井県教育委員会主催 三世代教育フォーラム
若狭高校ディベート同好会
高橋・山田・大野の三名が出演
福井テレビでも再放送決定しました

10月
若狭高校ディベート同好会チームと、
   若狭青年会議所オールスターズが、
「若狭五市町村は合併すべきである、是か非か」で対戦!!
 福井新聞にも掲載されました。

少し重いですがビデオもありますので、是非どうぞ!!

8月
顧問NABEも執筆!!
『学校行事・部活動で楽しむディベート実践ガイド』

学事出版より発売になりました。
若狭高校討論会の様子が詳しく書かれています!!

若狭高校で使っているマニュアル&ワークシートも掲載してます



00,7,10更新
第6回全国中学・高校ディベート選手権
北陸大会で若狭高校ディベート同好会が
見事優勝しました!!(一年ぶり、4回目)

試合の様子はこちらで!!

00,2,27更新
ディベート同好会 FBCテレビのもんじゅ特番に出演

平成13年2月17日(土曜日)と、24日の二回に分けて
「21世紀も原子力発電を基幹電源とすべきである是か非か 」
の論題でディベートを行い、放映されました!


過去の戦歴


 平成10年 読売新聞社取材依頼による 「臓器移植に関するディスカッション」
    11年 第38回福沢諭吉記念祭全国高等学校弁論大会参加
等の活動があります。



我がディベート同好会の昨年度までの主な試合結果としては

 ’97 第3回JDA日本語ディベート大会 一般の部 優勝(写真付き)

 ’97 第2回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園) 北陸地区優勝

 ’98 第3回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園) 北陸地区優勝 全国BEST8進出

 ’99 第4回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園) 北陸地区優勝 
     予選リーグ 3勝0敗 一位通過  全国BEST16進出

 ’00 第6回JDA日本語ディベート大会 B部門 予選リーグ 2勝0敗 バロットの得点により第6位

 ’00 第5回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園) 北陸地区準優勝 

となっています。